ぱすてるの想い
About ”Pastel Group”
お子様の未来への道をサポートします
お子様が大人になった時、社会の中で感じるかもしれない居心地の悪さを出来る限り軽減できるように成長・発達を見つめ学齢期にあった支援を行います。
みんなで行う日々の運動、音楽、制作活動など、一つのカリキュラムの中でも、年齢や一人ひとりの特性にあわせた目的やメニューを設定して一緒に取り組みます。
みんなの「得意」と「興味のある分野」の力を伸ばしながら、自信を持って生活することを応援します!
就学までの幼児対象
児童発達支援
就学前までの障害があるお子様や発達に特性があるお子様とそのご家族が利用できる施設です。仲間意識や思いやりの心を育て、基本的な生活ルールなどお子様に合わせた支援を受けることができます。
就学児対象
放課後等デイサービス
障害や発達に特性がある児童が学校終了後や休暇中などに通う事ができる施設です。
生活力向上のための様々なプログラムが行われ、お子様に合わせた専門的な療育を受けることができます。
\
5領域の視点を踏まえた支援を行います
/
「得意」を伸ばす!
「〇〇を出来るようにしたいのだけど…」とご相談をいただくことがありますが(出来ない・やりたくない)にも理由があります。
一人ひとりの(得意なこと)をもっと伸ばす方に、力と時間を使ってみる。好きなことは楽しいこと。楽しく集中しながら、それぞれの個性と自信をぐん!と伸ばして、苦手な部分にも挑戦出来る力を育てます。
「家族支援」「移行支援」「地域支援・地域連携」についての活動も行っています。
おやつ作り
作る楽しみや食べる喜びから、つくる工程で必要な考える力など、年齢や一人ひとりに合わせて食育を通して学びます。
運動・ゲーム
運動を楽しむ事以外にも、小集団の中で勝負けを通してコミュニケーションを学んだり、バランス感覚を養います。
音楽・リズム
楽器やリトミックを取り入れ、楽しく遊びます。
絵・制作・実験
個性や自由な発想を育てます。ものをイメージしてそれを描く力や、模写する能力の向上につながります。
課外活動
夏・冬休みなどの長期休暇を利用して、公園での炊事遠足や施設の見学など、一緒に屋外で活動します。
ぱすてる
グループ
児童発達支援・放課後等デイサービス
ぱすてる・ファクトリー
利用までの流れ
まずはお気軽にお問い合わせください
STEP
見学・ご相談
STEP
体験利用
STEP
ご契約
STEP
利用スタート!
〒078-8316
旭川市神楽岡6条6丁目2番4号
TEL.0166-76-5466
FAX.0166-65-8202
放課後等デイサービス・児童発達支援
障害者就労勤続支援B型
ご見学・ご相談など、お気軽にご連絡ください
Follow us !